ジト目のレアコイルちゃん!

レアコイルの磁力線を利用して、パソコンのデータを破壊する事件が多発しているという。

【シティリーグ2023 S2 ベスト4】アルセウスジュラルドンを使ったわけ

あけましておめでとうございます。
あさりのみそしるです。

 

今回はシティリーグ2023 S2 矢向でベスト4に入賞できましたアルセウス ジュラルドンデッキ(以下アルジュラ)について振り返りたいと思います。

 

はじめに申し上げると、実はS2環境でのアルジュラを握ることに懐疑的でした。
というのもアルジュラはミュウVMAXを要するフュージョンデッキにおいて部が悪いと感じているのと、後攻を取った際に展開につまづいたらルギアデッキにも勝てないだろうと想定していたからです。


まずミュウデッキですが、先行が取れて2ターン目にジュラルドンVMAXに参加できて「キョダイフンサイ」を宣言できればダメージ量と耐久具合でミュウに強く出られると思います。
しかしながら、後攻1ターン目にカミツレのきらめきからメロエッタが「メロディアスエコー」でこちらのアルセウスVをきぜつにおいやったりすると、ミュウVMAXの「ダイミラクル」でダメージを負い続けることになります。

また、やまびこホーンによるトラッシュにあるVポケモンをベンチに置かれてからのボスの司令や頂への雪道を置いた上でフルパワーで殴られるとジュラルドンVMAXといえどもワンパンされてしまいます。
このように噛み合わせが悪いと2-2-2もしくは2-3-2でゲームが終了することになります。


一方で対ルギアデッキですが、こちらはアメイジングイベルタルとジュラルドンVMAXが対峙する際にビッグパラソルを装着できているか否かで変わってきます。
ルギア 側はビッグパラソルに対してロストスイーパーを然るべきタイミングで使用できるかにかかってくるため、2体目のジュラルドンVMAXに3エネついてわざを途切れずに使用できるかが鍵になります。
特に今のルギアデッキは頂への雪道を採用してジュラルドンVMAXも見れるようにしています。

このようにCLではあまり上位にいなかったとはいえ、シティリーグクラスならば一定数いるであろうミュウとルギアに安定して勝ち筋を見出せないことから初めのうちは敬遠していました。

しかしながら、調整メンバーの一人が組んできたアルジュラが個人的にあまりにもお粗末であり、構築というよりはむしろ環境読みの観点において、今の環境においてなぜこのデッキを握るのかで喧嘩をしまして。
その中で上記の問題を、特に初動の安定性を解消したとするとアルジュラは良い筋いけるのではないかと思い直したのでした。


そこでS1でアルジュラを使ってベスト8に入った添字の使用していたアルジュラを自分なりにバランス調整し、たたき台とすることとしました。
自分の周りに何人かアルジュラを握っていたプレイヤーはいましたが、その中でも頭ひとつ抜けているのが添字でした。



ここで添字の構築を見てみたいと思います。



俗に言う悪の塔で安定に寄せたアルジュラです。
悪の塔にする事で、ジュラルドンVMAXやマスタード、悪の塔をコストにして2ドローすることができます。
ですが、その2ドローが=安定に繋がるかといえばそうとも言えないと感じていました。
結局その2ドローで何を引きたいかというところが問題であり、その引きたいカードを厚く積めば良いのではないかという結論に至りました。

 

ここでキーワードとなるのが「初動の安定性」です。
アルセウスVでスタートしたならばジュラルドンVを、ジュラルドンVでスタートしたならばアルセウスVを、先行後攻限らずに初ターンで必ずベンチに置く必要があります。
併せて後攻の場合ですがアルセウスVにダブルターボエネルギーを貼って「トリニティチャージ」をしてジュラルドンVにエネルギーを加速すれば、相手からするとジュラルドンを優先して倒しに行かざるを得なくなります。


加速したジュラルドンVを倒しに行く。
これはあなぬけのヒモはカミツレのきらめきで210ダメージをポンと出せるミュウVMAXデッキでは容易にこなしてくるので注意が必要ですが、ルギアV STARを中心としたデッキであれば、そこまでかみ合うことはあるとしても頻繁ではありません。
この相手の先行2ターン目ないし後攻1ターン目を自分に分がある状態で乗り切れば、環境デッキに五分取れるようになると感じています。



ではその五分で持っていくにはどうすればいいか?
後攻を取って追う展開になったとしても1ターン目にアルセウスVが「トリニティチャージ」を使ってジュラルドンVに加速できればいいとするのならば、必要なパーツを抱えられるような構築にすればいいと発想を変えることにしました。


ここで白羽の矢が立ったのが森の封印石と冒険家の発見です。
このカードを採用することで上記の「トリニティチャージ」の成功率を上げました。

 

 

言語化すると、まず冒険家の発見について。
私はこのカードを2枚採用していました。

このデッキは世に出ている構築ですとポケモンサーチカードがハイパーボール4のクイックボールが3or4、しんかのおこう1がスタンダードです。
ここで大事になるのが、バトル場のポケモンが倒された場合の後続が並べられるかの確率で、しんかのおこうを除いた7枚+たねポケモンの現物ではどうしても嚙合わせることができず、またハイパーボールでたねポケモンを持ってくるとするとアルセウスV STARやジュラルドンVMAXといった進化ポケモンをサーチする手段が乏しくなってしまい、アルセウスV STARの「スターバース」でサーチするカードだけでは盤面を整えるのは厳しい感じがしました。

この冒険家の発見を使用することで、後攻1ターン目からポケモンVを3枚までサーチできます。このデッキはポケモンVのみでの構築なので全ポケモンがサーチできます。バトル場のポケモン次第ですが以下のようなサーチを心がけていました。

①バトル場がアルセウスVの場合:ジュラルドンV+アルセウスV STAR+ジュラルドンVMAX

②バトル場がジュラルドンVの場合:アルセウスV+アルセウスV STAR+ジュラルドンVMAX

バトル場のポケモンがきぜつする前提ではありますが、万が一ベンチに出したポケモンが呼び出されてきぜつした場合を想定すると、進化先を両方持ってきた方がよいことがありました。
この辺りは相手のデッキ次第ではありますが、私がシティリーグに参戦する際の仮想敵がルギアとミュウ、ロストバレットに絞っていたということもあり、上記が最適解だとしておりました。
今だと環境も変わっているようですので、別の解があるかもしれません。

冒険家の発見から入ることでハイパーボールやクイックボールの絶対数を維持することができます。
それによって何が起こるかというと、マスタードの使用確率があがるかもしれません。
手札を調整するカードが多いとすると、もしかしたら2体目のジュラルドンVMAXが出せる可能性がありますので、隙あらばマスタードも使うということも念頭に置いておいていいかもしれません。
余談ですがシティトーナメント準決勝にて、どうしても山札を引きたいがためにドローエンジンとしてマスタードを使用してジュラルドンVMAXを3体場に出しました。


ちなみに2枚採用したのは初手で引ける可能性と、後述のトレッキングシューズで引っかかりやすくするためです。
2枚目以降は使わないと思われがちですが、もうこの試合では使用しないアルセウスVやアルセウスV STAR、ジュラルドンVMAX等を手札に加えておき、アルセウスVならばマリィでボトムに戻すようにします。進化系統のポケモンであればクイックボールやハイパーボールのコストにしデッキを圧縮します。
このレギュレーションは魅惑のポフレがないため、手札で抱えて甘えることができますが、トラッシュに無下に捨ててしまうと相手のやまびこホーンで呼び出されて負け筋につながってしまう恐れがあります。特にミュウデッキでは必須になっているカードのため、安易にトラッシュしないように注意しましょう。

 



次に森の封印石について。
こちらも2枚採用しております。

アルセウスV STARの「スターバース」があるのに何故森の封印石を2枚採用しているかと疑問が浮かぶかと思います。
こちらはアルセウスVの「トリニティーチャージ」からエネルギー加速しておかないと追いつけずに負けてしまいます。
手札にダブルターボエネルギーか冒険家の発見のどちらかがあり、相手がルギアもしくはミュウ(次ターンでバトル場のポケモンがきぜつする前提)デッキならば、やりたいことを無理やりにでも嚙合わせるために封印石からVスターパワーを使います。理想は「トリニティノヴァ」でダメージを与えつつエネルギー加速ですが、アルセウスV STARに進化する前にきぜつしてしまうと元も子もないのでリスクを考えるとこのカードを採用するに至りました。
要するにダブルターボエネルギーか冒険の発見のどちらかをサーチするために入れております。1枚以上使わないカードですが、より確率を上げるために2枚採用にしています。


次に対ミュウへの勝率を上げるためにどうすればよいかに着目しました。
先ほどやまびこホーンに触れましたが、トラッシュにあるたねポケモンVがベンチに呼び出されてしまい、ボスの指令などで呼び出されてしまうとサイドカードを2枚とられてしまいます。
これによってアルセウスV STAR(アルセウスV or ジュラルドンV)→ジュラルドンV MAX→ジュラルドンV MAXと押し付けるはずが、楽をさせることになります。
やまびこホーンはミュウV MAXデッキにはほぼ確実に採用されているため、きぜつした1体目のポケモンVを回収する必要があります。しかしながら、序盤からポケモンをサルベージするためだけにふつうのつりざおを使ってしまうと、必要な基本エネルギーを回収することができず、エネ切れで負けてしまいます。

そこで考えたのが、バトル場できぜつしたポケモンをトラッシュ送りにしないこということです。白羽の矢を立てたのがロストシティです。




ロストシティを採用することで、こちら側の負け筋を消すことができます。併せて、対ロスト(主にバレット)デッキや対レジデッキに対しても、相手の手薄なアタッカーをボスの指令で呼び続けてロスト送りにすることで、よりイージーウィンにもっていくことができます。
負け筋を消すことと勝てる可能性を増やす、この2点が得られたのは大きかったです。



以上のように「初動の安静性」と「対ミュウへの負け筋を減少」をキーワードに組み上げ、シティリーグに持ち込んだレシピが以下のとおりです。





◎カード個別解説
アルセウス V

アルセウス Vを4枚+クイックボール3枚採用デッキとアルセウス V3枚+クイックボール4枚デッキの2種が世のレシピにあり、両者を試しました。

この中ではアルセウス Vからスタートしたいことと、クイックボールは冒険家の発見で厚みが増したことにより、4枚採用になりました。



アルセウスV STAR
アルセウスジュラルドンデッキと同枚数より割愛。



・ジュラルドンV
アルセウスジュラルドンデッキと同枚数より割愛。



・ジュラルドンV MAX
アルセウスジュラルドンデッキと同枚数より割愛。



・クイックボール
3枚採用と4枚採用で悩みましたが3枚採用にとどめました。
4枚にするメリットとしてはマスタードの成功率が上がるというメリットがあります。



・ハイパーボール
当然の4枚採用。
進化ラインも含めてポケモンをサーチできるというのはもちろん、マスタードを成功させるために手札を減らすために使用するのが主な理由です。
また、終盤における山札圧縮の一端を担うので、ハイパーボールでアルセウスV STARやジュラルドンV MAXの過剰分をサーチしておいて博士の研究でトラッシュに送るなどもします。
アルジュラでハイパーボールが3枚とかのレシピを見ると本当か?ってなりました。



・ビッグパラソル
アメイジングイベルタルの「アメイジングデス」やヤミラミの「ロストマイン」、ギラティナV STARの「スターレクイエム」といったわざの効果を受けなくする道具です。
ルギアデッキの負け筋がアメイジングイベルタルにジュラルドンV MAXが突破されることですので、1試合に1枚以上使用不可避でしたのでサイド落ち警戒で2枚入れています。
アルセウスV STARの「スターバース」でサーチするくらい強力です。



・森の封印石
上記より2枚採用。相手が貼った頂への雪道にも干渉されず、その時に必要なカードをサーチできるのは強力です。



・ふつうのつりざお
博士の研究やハイパーボール等でトラッシュに送ってしまった基本エネルギーの回収とロストシティを貼るのが間に合わずトラッシュにある負け筋につながるポケモンを戻すのに使います。
一応最初のサイド落ちに確認しがちですが、サイドに落ちていても必要時にさえ使えれば問題ないです。



・すごいきずぐすり
対ロストデッキに必要不可欠なカードです。
2回~3回のわざでこちらのジュラルドンがきぜつする回数を増やすことができるということは「キョダイフンサイ」を宣言できる回数が増えるため取得サイド数がその分多くなります。
対ルギア戦ではほぼほぼ使いませんが、ミュウやロストバレット相手ならばサイド落ちの際に確認します。



ポケモンいれかえ あなぬけのヒモ
ここは好みですが、相手のバトル場のポケモンをどかしたい場面や、こちらのバトルポケモンだけをいれかえたい時と用途が様々あるのでこの配分に落ち着きました。



・トレッキングシューズ
序盤ならば冒険家の発見orダブルターボエネルギーを嚙合わせるために、終盤ならばすごいきずぐすりやボスの指令、ビッグパラソルを引き込むために使用します。
アルセウスV STARがわざを使うために「スターバース」からダブルターボエネルギーをまっすぐサーチするのは強くないと感じていたのと、縦に引きたいシチュエーションが結構あったこと等からこのカードを採用しました。
当初は3枚以上入れたかったのですが、枠の都合上2枚に落ち着きました。



・博士の研究
序盤でこけたらおしまいなので4枚採用安定。
アクロマの実験型も試しましたが、5枚めくるのと7枚めくるのでは数が多い方が優先的になりました。



・マリィ
対ロストデッキに勝つためには最低3枚以上ないと厳しいです。当初は前述のトレッキングシューズと配分をいれかえていた(トレッキングシューズ3:マリィ2)にしていました。
しかしながら友人のフローズンに相談したところマリィは3ないとダメ云々言われたので戻すことにしました。トレッキングシューズとの枠云々はB3さんからいただきました。
結果、初戦のロストバレット戦は3枚のマリィから勝機を得ることができたので頭が上がりません。



・冒険家の発見
前述の理由で採用。
中盤~終盤は冒険家の発見を予め使用してデッキを圧縮し、次ターンにマリィを使って不要札をデッキボトムに送るということもします。
序盤で絶対に使いたいので2枚採用。



・ボスの指令
添字のレシピ案からこの配分は変わっておりません。
レジやロスト等さまざまありますが、一番意識したのはルギアデッキにおけるアーケオスです。
エネルギーを加速する特性を使うポケモンの頭数を減らしてしまえば、ふいにイベルタルが「アメイジングデス」を宣言することはありません。
相手がバトル場に手負いのVポケモンがいて、サイドカードを多く引ける枚数のシチュエーションだとしてもアーケオスを取りにいきます。損して得取れの精神です。



マスタード(一撃)
3体目のジュラルドンV MAXや、ジュラルドンVがサイド落ちした際にアタッカーを出すための手段として使用します。
このカードを使用するためにジュラルドンV MAXが山札に何枚あるかを最初のサイド落ち確認します。
余談ですがシティ決勝トーナメント準決勝で、あまりに手が悪くてジュラルドンV MAX3体目を出してまで5枚引きにいきました。
ジュラルドンV MAXがベンチに3体いるのは今までになかったので貴重な経験をすることができました。



・キバナ
トラッシュにある基本エネルギーによるエネルギー加速+好きなカードをサーチするカードです。
予選で当たった対レジ戦では頂への雪道へのアンサーとしてロストシティを、本戦1回戦では対アルジュラ(ミラー)戦で出遅れてしまったがゆえにこのカードから巻き返しを図ろうとしました。(結局次ターンに博士の研究が引けたのと、ポケモンは気絶しなかったので使いませんでした)
トラッシュに基本エネルギーが落ちすぎてふつうのつりざおがサイド落ちしていたとして慌てなくて良いのはこのカードの存在のおかげです。
大体サーチするカードはロストシティやビッグパラソル、すごいきずぐすりが主でした。



・ロストシティ
前述のとおり。
悪の塔よりも多数の役割を見出したためこのスタジアムにしましたが、今後ミュウとロストが減るならば別のスタジアムでもよさそうです。
環境と要相談です。



・エネルギー各種
世に出ているアルジュラのレシピどおり。最適解かと。

 

 

◎当日のマッチアップ

(当時残したメモを捕捉して掲載します)

 

1戦目 ロスバレ 先行 勝ち
アルセスタート初手ドロサポだらけ(マリィ2博士キバナボスと博士使ったらほぼ詰む手札)でトップ靴(トレッキングシューズ)からハイパーボールでジュラルドンV着地。
ウッウフリーザーで120乗るのでまずい。(ウッウ「おとぼけスピット」+フリーザー「アイスシンボル」)
次ターンマリィからハイパーボール引いてスターバースから耐久(ジュラルドンVMAX)作って、4体倒す。
やまびこホーンでアルセウスV呼ばれて負けを覚悟したけど、相手のポケストップでクララ落ちて投了もらったさ。

(ロスト相手のためのロストシティが延々引けず泣きそうになってました)

 

 

2回戦 レジ 先行
アルセスタートベンチジュラ2でアルセウスに鋼張ってエンド。
次ターン博士からアルセ進化で先殴りしてレジドラゴとレジロックを(ロストシティ貼って)ロスト送り。ボスでアタッカー狩り続けたら相手が止まったので勝ち。

 

 

3回戦 ドガスダイナ 先行 勝ち
アルセスタートクイックボールジュラルドンしてエネはってエンドされた返しにダイナ前シンオウ神殿貼りはあったがドガス覚醒できなかったので、アルセ進化→スターバースからスタジアム(ロストシティ)とダブルターボエネルギー持ってきてジュラ2体育てきって勝ちを得ました。
ダイナ進化できなかったのがきつそうでした。

 

4回戦 ルナソル 先行 LO
2マリガン渡したけどアルセスタートできて、ジュラよんでエネはって返した返しにマリィ飛んできたけど冒険家触れたので進化バースからわらわらして、ロストにルナトーン送ったりする。
相手が山札かなりほっていたので手札2山札2を確認してマリィして勝ち。

(初手に相手が展開するために回収ネット3枚をトラッシュに送ってくれるというのもあり、勝てたのかもしれません)

 

 

5回戦 かがダイナジュラピカ 先行
アルセスタートターボ貼ってエンドする。ボスでジュラ縛られるもの入れ替え引いてたので次ターンに冒険家から展開して殴り始める。
スターバース取っておきながらあなぬけをジュラで回避して最後は先に傷付けた相手のジュラルドンVMAXをスターバースからボス持ってきて勝ち。

 

 

 

トナメ1回戦 アルジュラミラー 先行 勝ち
ジュラルドンスタートでいれかえアルセVSTARギバナボス封印石パラソルシューズと絶望。
靴でも何も弾けなくてターン返す。
なんとかハイパーからアルセを持ってきて、あなぬけして相手のジュラを引っ張り出したりしてターン返したりしてグダグダしながらターン進行して相手のアルセウス に先殴りされる。
基本エネルギーでアルセウスを育ててジュラルドンVMAXをつくり、ボスから先に相手のジュラMAX殴って、基本エネルギー5枚貼ったジュラルドンでお祈りマリィしたりサイドから引いてきた傷薬で回復して、ジュラルドンVMAXとジュラルドンV、傷つけておいたアルセウス 倒して勝ち!!

 

びっくりするほど手札が悪くて負けを覚悟した試合でした。

捲り返すしかないとスターバースから(エネルギーが1枚しかジュラルドンについておらず、どうしても加速する必要があったため)キバナ持ってきてきぜつ読みしたのですがお相手の最後の鋼エネルギーがサイド落ちしてて加速できなかったため一手猶予を得たので勝てました。

マリィのターンは博士と迷うところではありましたが、お相手の手札が5枚以上あり、ジュラルドンV(ドラゴンタイプ)+カリンの信念でやられることを嫌い、マリィから入りました。それが功を奏したと感想戦で伺いました。個人的ベストマッチで楽しかったです。

 

 

トナメ2回戦 ルギア 後攻
アルセスタートなのでボールからジュラ出して加速。ジュラルドンを死ぬほど頑張って進化させて先にアーケオス倒してルギアイベネオラントと倒して勝ち。
封印石のおかげでボス持って来れてイベ倒せました強い!

練習の際にアーケオス>ルギアの優先度で進めた方がいいと結論づけていたので、練習の成果が出ました。

 

 

トナメ3回戦 パルキアキュレム 先行

何をやっても展開できず、ドローゴーを体感5回くらいやるものの、お相手もマナフィスタートでゆっくり展開。

先に動かれてアルセウスV STARから倒され、アルセウスVの「トリニティチャージ」からジュラルドンに加速。

4枚サイド取られたタイミングでジュラルドン動かして、進化した2体とドローソースとして使ったマスタードから出した3体目で戦うという不思議な事態に。

最後はボスに触れれば勝ちまで詰めたものの引けず、お祈りマリィしたけど相手にセレナ触られて負け。

無念。

 

 

 

ということでアルセウスジュラルドンの記事でした。正月までには出そうだそうと思っていたけどずるずるとここまで引っ張っちゃいました。

新環境に移行しているので、今となってはもう読み物ですが、少しでもお役に立てると嬉しいです。

調整いただいた添字、アドバイスをくれたB3さんとズンに改めて感謝申し上げます。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。