ジト目のレアコイルちゃん!

レアコイルの磁力線を利用して、パソコンのデータを破壊する事件が多発しているという。

火薬田ドン!デッキ(ボルテッカー新弾バトル用)

こんばんは、あさりのみそしるです。

 

Bレギュレーションがスタンダードルールから除外されてしまうことを受け、今まで使用したカードを思い出しておりました。

 

 

特に感慨深いのがチャンピオンロードというパックです。

私が高校一年時にお金を作ることができずに一時期ポケカを離れることになったパックである砂漠のきせきに収録されていたノコッチやバシャレックのバシャーモ、ぶんぶくという店舗大会にいたチビダイルが使っていたどしゃぶりオーダイルが復刻されていました。

 

一部ポケモンは半ば強引にGXわざにされてしまったがために弱体化することもありましたが、僕みたいな半端な古参でも楽しめる良パックでした。

 

 

そんな思い出深いパックのノコッチを使うデッキを今のうちに組みたいなあと新弾バトル用のデッキを組み始めたのが月曜22時。

(地元の新弾バトルは火曜日からなんだ)

VMAXやV系、デザイナーズコンボデッキは大体世に出回ってるのでそれ以外での相方を考えました。

 

その中で目をつけたのがサンダーです。

 

 

f:id:jetome_magneton:20201113212843j:plain

 

 

「スナイプサンダー」というわざでどこででも160ダメージを与えられる!デデンネGXが一瞬で電気鼠となるわけです。

これは勝算がありますねえ、なんてペタペタ見ていたらこんなカードを発見しました。

 

 

 

f:id:jetome_magneton:20201113213110j:plain

 

そうです、望遠スコープです。

このスコープを覗き込むことでスナイプ先生の確実性が増し、190ダメージまで与えることが可能になります。

そうだね、クロバットVまで圏内に入るね!

 

 

これでダメージを与える手段と勝ち筋へのアクセスは完了したわけですが、肝心なのはここから。

スナイプ先生にいかにしてエネルギーを貼るかどうかです。

その答えはたまたま聞いていたaikoの曲が教えてくれました。

夏の星座にぶら下がってスナイプすればいいじゃん(いいじゃん)→マルマインを入れよう。

 

 

f:id:jetome_magneton:20201113213527j:plain

 

ということでマルマインが採用されました。

発売日に4枚揃えてそのまんまにしていた球体にとうとう息を吹き込む時が来たか…ってなったのですが、肝心のサンダー、そしてビリリダマがあさり家から発見できなかったため、この日は54枚用意して就寝し、翌日仕事終わりにカードショップにて揃えました。

店員さんに「このサンダーなんで買うんですか?」との質問に対して明確な答えを提示できなかったのが心残りです。

 

マルマインで思い出されるのがコロロマイン。

どうせなら本家本元っぽくしようとノコッチが入り、リセットスタンプが入り、そっくりベルが入って抜け…までは良かったのですが、ここで気づくべきでした。

コロロマインは「エナジードロー」で自ら山札を引きに行けるから強いのであって、縦に引けないデッキはお祈りするしかないのだと……。

 

 

 

 

f:id:jetome_magneton:20201113214308j:plain

 

 

 

ポケモン

ノコッチチャンピオンロード)×4

ビリリダマボルテッカー)×3 ●●●

ビリリダマチャンピオンロード)×1

マルマインボルテッカー)×4 ●●●●

サンダー(ボルテッカー)×2 ●●

 クワガノンV×2

ジラーチ(ねがいぼし)×2

 

計:18枚

 

 

【サポート

博士の研究×4

 

計:4枚

 

 

【グッズ】

クイックボール×4

しんかのおこう×2

回収ネット×4

エレキパワー×4

リセットスタンプ×4

望遠スコープ×2

エスケープボード×1

ふつうのつりざお×1

 

計:22枚

 

 

【スタジアム】

サンダーマウンテン×1

 

計:1枚

 

【エネルギー

雷エネルギー×10

スピード雷エネルギー×4

リサイクルエネルギー×1

 

計:15枚

 

 

・今回の反省

新弾バトル→困ったらカビゴンということを失念していたため、ベンチにデデンネGXどころかVやGXが並ばない始末でサンダーがお荷物と化す。

 

そもそも縦に引くカードが博士の研究しかないため、ノコッチにアクセスして「よんでにげる」を使ったところでビリリダママルマインになることがそもそも低かった。

 

クワガノンでロックしたところで相手のカビゴンが「くいだめ」して手札が潤沢になるのと、カビゴンをきぜつさせるのに3ターンかかるのでその間に後ろが育つ定期。

 

 

引けども引けどもリセットスタンプを引くくせに、肝心な時に引く望遠レンズのがっかり具合といったらもう…。

 

 

ピンで刺した色違いビリリダマよりも青い顔をしてカードをしていた(気がする)

 

 

レッド&グリーンって強いなあ、俺も採用して大玉になるかって電波を受信した。

f:id:jetome_magneton:20201113215808j:plain

 

 

ということで、新弾バトル全敗デッキの供養でした。

火薬玉に火をつけるまでは良かったけれども肝心の花火が上がらなかったり、スナイプ先生が役割を果たせなかったり、ミスター花火職人(本当はミセスかもしれない)が渋滞に巻き込まれて会場入りできなかったりとトラブルだらけの現場でした。

10年後の8月また会えることを信じてるのと、来年こそはコロナが終息して長岡の花火大会が開催できるといいですね!

新潟いいところ、お酒おいしい。お寿司おいしい。カツ丼おいしい。

僕が好きな新潟のスポットは五寸釘でペーパーナイフを作る体験ができるところです。鍛冶屋。

シルバー人材センターのおじさまに、あまりに不器用すぎて叱られるくらい熱の入った指導をいただいたわよ。炎エネルギーが2枚くらいついたようだ。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。