ジト目のレアコイルちゃん!

レアコイルの磁力線を利用して、パソコンのデータを破壊する事件が多発しているという。

よるのからやぶりしんか! フォレトス研究所チーム対抗戦【ちょうちょさんチームVSはちさんチーム】使用デッキ

いつものように某氏に出番を任せた結果、突発的に始まった対抗戦で使用したデッキについて記載します。

 

 

f:id:jetome_magneton:20210906203953j:plain

 

 

◎ことのあらまし

激突!サワムラー杯の興奮も冷めやらぬ中、テーマ戦を所望するう◯っどくんに対していつものように某氏にテーマをぶん投げた結果、ちょうちょさんVSはちさんが提案されました。

 

ルールについてはまくらぎくんのところで確認してみてくれよな!

 

 

チーム分けとしては

ちょうちょさんチーム:うっど・ほえら・マコマート・あさりのみそしる

はちさんチーム:ぷー・まくらぎ・ユミルテミル

(敬称略)

となりました。

 

 

f:id:jetome_magneton:20210906205220j:plain

 

なお、同じチームのうっどさんに早速ハイパーリバースを喰らいました。秋味を見ると何故か混乱状態になるあさりのみそしるです。

 

 

 

 

◎サザンバタフリーを選んだ訳

スピアーはneo2が頭ひとつ抜けて強力なカードです。

1エネで毒状態にできるわざをもち、ポケモンセンターやピクシー等で耐久や打点を補うことができます。

一方バタフリーは1エネでわざを使うことができず、券種によってはにげるコストも発生するというガッカリ仕様。打点もそこまで出るわけではありません。

 

そのため、今まで率先してバタフリーでデッキを組んだことがなく、「誰も使っていないから考察してみるか」と重い腰を上げて購入したneo2バタフリーはストレージの中で眠りにつく始末。

 

今回の対戦に向けてちょうちょさんチームとはちさんチームで各部屋が用意され、メンバー同志で対策やデッキについて話し合いが行われました。

ちょうちょさんチームは各人が使うデッキのたたき台が投稿され、私はそれからずらす形で構築することにしました。私はスピアーが2種類ある中、バタフリーが3種類カード化されていることから券種をバラけさせた方が面白いと思いまして。きっと同じ電波を受信したはちさんチームが第一弾スピアーを使った画期的なデッキを披露してくれるんだろうなあ()

 

 

ちょうちょさんチームのバタフリー内訳(たたき台構築段階)

ジャングル:ほえら・マコマート

neo2:うっど

サザン:

 

 

 

サザンのバタフリーの使用者が誰もいない・・・。

 

ということでサザンバタフリーを据えたデッキを組むことにしました。

 

 

f:id:jetome_magneton:20210908101728j:plain

このバタフリーだけにげるコストを発生させるなんてひどいよ!

 

 

 

 

◎使用デッキ

 

f:id:jetome_magneton:20210909105143j:plain

 

ポケモン

キャタピー(neo2)×2

トランセル(neo2)×2

バタフリー(サザン)×2

イーブイ(プロモ)×3

ブラッキー(neo2)×2

プテラ(化石)×1 ★★★★★★

ププリン(neo2)×1 ★

コラッタ(R)×1

 

計:14枚

 

 

トレーナー

オーキドはかせ×4

ウツギはかせ×3

クルミ×4

マサキの転送装置×3

マサキのメール×2

ポケモン交換おじさん×2

なにかの化石×4

たまごの化石×2

夜の廃品回収×2

ロケット団参上!×1

プラスパワー×4

ワープポイント×2

ポケモンぎゃくしめい×1 ★

学習装置×2

 

計:36枚

 

 

エネルギー

草エネルギー×6

悪エネルギー×4

 

計:10枚

 

 

 

 

 

◎基本的な戦術

先行1ターン目で相手のポケモンが1匹ならば、悪エネルギーとプラスパワーを絡めてキャタピーもしくはイーブイでワンキルを狙います。

世に広まっている鼻スパですね。余談ですが最近私はパスタを茹でることに凝っています。

 

相手のポケモンが2匹いるならば、ワンキルは狙わずにキャタピーを2匹並べたうえで何かの化石を並べるように意識します。

 

2ターン目でトランセルに進化し、「れんさしんか」からブラッキーに進化したうえでプテラに進化させて進化ロックをかけます。

 

あとは相手の場にいる固くもなれないビードルをケラケラ笑いながらトランセルにて「かたやぶりしんか」して大人の蝶になります。レインボーパウダー!相手は死ぬ。

 

ベンチにププリンがいるとせっかくのプテラが残念な感じになるため、ブラッキーの「だましうち」で速攻で気絶に追い込み、ビードル(笑)の状態に持ち込みます。

 

ちょうちょさんチームVSはちさんチームの構造上、進化ロックをするのは武士道に反するのではないかと思われがちですが、トランセルの「かたやぶりしんか」を一番生かすのがプテラってことと、先日の対戦でブラッキープテラにコテンパンにやられたトラウマからこのロジックを持ち込むことにしました。そうでもしないとはちさんには勝てないっていうのがちょうちょさんの悲しいところ。

 

あと補足するならば、プテラと「そらをとぶ」の噛み合わせがUDONハガネールの時と似ているんですよね。バタフリーが空を飛び、プテラは進化前の技ではなくてロックですが。験担ぎの意味合いもちょっぴり込められています。

 

 

 

 

 

◎個別解説

キャタピー(neo2)

同じ芋虫で競うならば自傷あってもダメージが出るこのキャタピーがいいだろうと判断。

逃がさないようにして遅延して圧をかけるデッキにするならば拡張シートのキャタピーの採用をしたかったのですが、はちさんチームの「さんばいどく」を見る限りそんな猶予がないことが分かっているのと形ができないので頓挫しました。

 

 

 

トランセル(neo2)

「からやぶりしんか」で進化できちゃう優秀なトランセル

 

トランセルは第一弾も拡張シート、そしてこの券種があるわけですが、草の弱点消しても仕方ないのでこのトランセルを第一候補にしました。

 

その瞬間にプテラブラッキーとまさに閃きが「れんさしんか」したので方向性が定まったかなって。(ガハハ)

 

アイディア自体は良かったものの、殻破り進化する前に手札にバタフリーを抱えることがありまして。

これじゃ殻破りってよりも空破りだろって!(ガハハハ)

 

 

 

バタフリー(サザン)

ちょうちょさんチームの誰もが使わなかった券種。

理由として考えられるのがスピアーの「さんばいどく」で毒状態になった後に逃げるためのコストがこのカードだけ発生するから。

 

わざについても以前ハガネール対決でコイントスが裏ばかりでグダグダになって早送りされた「そらをとぶ」そして毒または麻痺にできる「レインボーパウダー」。

 

「レインボーパウダー」にておそらくテミル氏が使用してくるであろうバリヤード(ジャングル)に牽制してやろうと思っていました。

 

HP80あるし、プテラによって進化を封じられた毒芋虫に毒を浴びせて麻痺にして痺れさせてやろうかと考えていました。

 

一応バタフリーにて勝利を収めることができたことを報告します。使用感は良くわからなかったですねえ。

 

 

 

ブラッキー(neo2)

ハガネールや鋼ラッキーへのアンサーポケモン

SMB 8月予選で意気揚々と握った鋼ラッキーをボコボコにされたトラウマからこちらが逆に握ってやろうと思いました。

 

進化止めて「だましうち」しておけばハガネールであろうが鋼ラッキーであろうが関係ないぜ!

 

本当は他のイーブイ進化ポケモンを採用したかったのですが、わるいブースターというカードがレギュ違反になるので採用できなくてですね。

 

 

 

ププリン

ぷーさん辺りがわるいラフレシア(もしくはプテラ)握ってきそうなので採用しましたが、ポケモンぎゃくしめいでよかったです。(・ω<) てへぺろ

 

 

 

ドロソ構築

今世で一度も勝てていないねねしさんになりきるためにどこかのデッキのドロソ構築を丸パクリしたのですが、プテラ立ってる中でトランセルバタフリーが腐るので、マサキのメールではなくてマサキが正解だと思いました。ねねしさんになれなかったよ。

 

自己擁護するならば、ドロソの枚数の固定概念を破壊してデッキ組めたので視野は広がったかなあって。

 

 

学習装置

2は過剰。1でよかった。

 

 

 

◎採用を見送ったカード

パソコン通信

プテラを安定して立てるためにたたき台時に採用。

プテラ縛られた時に面倒なことになるのでぎゃくしめいププリンと入れ替わる形で抜け。

 

 

 

マダツボミの塔

スタジアムピン挿するならこのカードかなと思ってましたが、枠の都合上抜けて行きました。

どうせ特訓ジムが向こうは採用されるだろうし、入れ替え系カード厚くしておけばいいだろって思いましたが、まくらぎくんの爆発ジムが割れなかったり、テミルくんのルギアに好き勝手されたのを見るならば入れておくべきでした。

 

 

 

わるいゴルバット

たねポケモンが少ないのでもしかしたらワンキルされてしまうかもしれないので量増しのズバット、そしてわるいゴルバットを考えましたが、学習装置を優先した結果抜けていきました。

 

 

 

ふうせんのみ

プテラ専用カード。入替札で代用することにしたため抜け。

 

 

 

◎試合内容

VSまくらぎくん(フシギバナストライク)後攻

ストライク見て驚愕。プテラワンパンに震えて眠れ。

さっさとブラッキーに進化して暴れていくものの、序盤に化石並ばず。

そうこうしているうちにフシギバナにまで進化させられたのですが、エネルギーついているポケモンを狩ってフシギバナを動かさないようにします。これはスピードザシアンロジックと名付けました。

相手のバトル場がフシギダネ、ベンチがフシギバナという場面で、ベンチのフシギバナに「だましうち」して70/100にし、山札にある悪エネルギーとプラパ引いて次ターン倒そうとして引きに行くもプラパ引けず。

相手がサイドから拾った突風でブラッキー倒されてそのままひっくり返されて負け。

 

 

 

VSぷー(フォレトススピアー)先行

たね2体並ぶ。これはズル。

クヌギダマが「とつぜんじばく」してプテラが吹っ飛んだり、エネルギー引きたいのにドロソがマサキのメールしかなくてなにかのかせきを無駄にトラッシュしたらとgdgdしたり。配信卓ならばブーイングもの。

フォレトスが複数立ってブラッキーが苦しめられましたが、何故か向こうが出したムチュール(プロモ)を「だましうち」してサイド1枚多く取れたため、「だましうち」×2→「レインボーパウダー」でスピアー取って勝ち。

普通にやってたら負けゲーム。

わるラフでもプテラでもドラでもないでやんの。

 

 

 

・VSユミルテミル(ルギアウソッキー)後攻

せっかく進化したブラッキーがルギアにワンパンされただと…?!を繰り返して負け。

ウソッキー(PF3)にイーブイ(ファンクラブプロモ)が「ものまね」→かみつくでワンパンされた時は泣いちゃった。

せっかくプテラにしたのになかなか倒してくれませんでした。合掌。

 

 

ということで1勝2敗でした。

サザンバタフリーの脅威を十分に与えられたと思います。

今回は事前に先行後攻が決まっていたので、後攻が多いとプテラ握ったらアカンってなりましたが、次回は先行後攻が決まった上で対戦カードが組まれるみたいなので、それに沿ってデッキ構築ができそうです。あとテミル氏に褒められたので満足です。

このような場を設けてくれたまくらぎくんはじめ研究所のメンバーに感謝申し上げます。

 

と、ここまで秋味を飲みながら執筆したあさりのみそしるさんでした。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

追記:香川のうどんサイコー!

f:id:jetome_magneton:20210911205613j:plain

 

 

f:id:jetome_magneton:20210911205644j:plain

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

旧裏面ポケモンカード SMB2021 9月予選中止のお知らせ

参加者各位


緊急事態宣言延長に伴い会場施設の利用が不可能になったため、9月18日に予定していたSMB2021 9月予選を中止とさせていただきます。


参加を楽しみにしていた方については申し訳ありませんが、また10月から予選会を開催する予定ではありますので、確定次第別途連絡いたします。

旧裏面ポケモンカード SMB2021 9月予選開催のお知らせ

9月予選についてお知らせいたします。

 
 
・開催日:9月18日(土)
・開催場所:都内某所



・予選開催予定
9月予選(上位2名本戦進出)
10月予選(同上)
11月本戦
 
 

・大会スケジュール(時間に変更あるかもしれません)
9時:開場
(準備とかしてます。中に入っていただいて構いません。お手伝いしてもらえると嬉しい)
11時:1回戦
12時頃:お昼休み
13時あたり:2回戦
おそらく14時:3回戦
多分15時:4回戦
大まかに言えば16時5回戦(?)
16時50分:退場
 
 
・ルール
50分1戦勝負を採用。
時間内に終わらなかった場合、現在進行しているプレイヤーの次のプレイヤーの終わりまで継続。
→エクストラターンが終わっても決着が着かない場合、サイドの取得枚数が多いプレイヤーが勝ちとなります。サイドが同数の場合は、サイドカード1枚のサドンデスマッチを行っていただき勝敗を決めていただきます。
たねポケモンが初手で1枚しか無い場合、一試合一度に限り引き直しが可能です。(たね1マリガン)
その際、相手プレイヤーは通常のマリガンのようにご対応ください。
 ※デッキのシャッフルについては公式大会に準じたシャッフル要求にて行ってください。トラッシュについても同様です。
公式大会のガイドラインこちら

 
・参加費:500円(一律)
 
 
・その他
①事前登録制になります。
この記事に参加表明をしていただくか、twitterでDM(@seclet_oldpoke)してください。
 
②録画卓を設けさせていただいており、後日動画サイトにアップロードさせていただきます。
対戦前に録画卓のご案内をさせていただきます。もし、アップロードに抵抗がございましたらお申し出くださいますようお願いいたします。
 
③コインにつきましては公式が発売している商品(プラスチックのもの)に限ります。
メンコ等の紙製品やメダルの使用は不可です。
 
④コロナウィルス感染防止の観点からマスク着用でお願いします。また、会場によりますが、換気のために窓を開けたりすることがございます。
 
今回の会場のキャパシティは最大14人(運営含む)です。
つまり先着14人で募集します。

 
⑤緊急事態宣言の状況によっては開催を中止することがあります。
中止になりましたら都度連携いたします。
あらかじめご了承ください。


最後までお読みいただきありがとうございました。


9/18 更新
参加者一覧(敬称略)
・あさりのみそしる
・なふだ


運営補助
・ぶんぶく

シークレットメガバトル2021 8月予選準優勝レシピ

準優勝 よしのんさん



f:id:jetome_magneton:20210822105250j:plain


ポケモン

ガルーラ(ジャングル)×3

フシギダネ(拡張シート)×4

フシギソウ(第一弾)×1

フシギソウ(サザン)×2

フシギバナ(第一弾)×3

メタモン(化石)×1

ププリン(neo2)×1 ★1

ミュウツー(コロコロプロモ)×1

バリヤード(拡張シート)×1 ★★★★★

ブビィ(イントロneo)×1

マンタイン(neo4)×1


 計:19枚



・トレーナー

オーキドはかせ×4

ウツギはかせ×4

クルミ×4

ポケモン交換おじさん×3

礼儀作法×1

ポケモンセンター×4

ポケモン回収×4

突風×1 ★★

ワープポイント×1

夜の廃品回収×3


計:29枚



・エネルギー

草エネルギー×8

レインボーエネルギー×4


計:12枚

シークレットメガバトル2021 8月予選優勝レシピ

優勝 かかしさん

 

f:id:jetome_magneton:20210822104137j:plain

 

ポケモン

ガーディ(拡張シート)×4

ウィンディ(プロモ)×3

ヒノアラシ(neo1)×3

マグマラシ(neo1)×2

バクフーン(neo1)×2 ★★

カツラのヒトカゲ(闇からの挑戦)×1

カツラのリザード×1

カツラのリザードン×1

 

計:17枚

 

 

・トレーナー

オーキドはかせ×4

ウツギはかせ×4

マサキ×4

エリカ×1

ナツメの眼×3

マサキのメール×1

ポケモン交換おじさん×3

ポケモン育て屋さん×1

プラスパワー×4

バトル場は穴だらけ×2

突風×3 ★★★★★★

ワープポイント×1

夜の廃品回収×1

 

 

計:32枚

 

 

・エネルギー

炎エネルギー×7

レインボーエネルギー×4

 

計:11枚

ポケカプレイヤーにインタビュー! ビューさざなみさん

この企画「ポケカプレイヤーにインタビュー!」では過去や現在で活躍した(している)方からあさりのみそしるがインタビューして、強さの秘訣や当時の思い出に花を咲かせるものです。

 

今回はPCG期に世界大会にも参加されたビューさざなみさん(@VIEW_EXPRESS)にお話を伺ってきました。

f:id:jetome_magneton:20210808235235j:plain

ビューさざなみ

Profile:ADVシリーズアクア団マグマ団からポケモンカードを本格的に始める。アクア団構築デッキを改良してアリオ葛西のジムオフィシャルに参戦がきっかけで対人戦デビュー。カードを離れた今は電車に乗ることとラーメンの食べ歩きが趣味。インタビュアーとはコミケ時のミートソース同人誌から関係がつながることになる。

 

 

 

 

---PCG期からDP期に世界大会に参戦されたとのことですが、思い出に残っているデッキはどんなものがありますか?

 

ビューメタグロスを軸とするデッキです。今、構築で残っているものとしてはフシギバナexハピナスexピジョット(マッハサーチ)ルギアexを併せたデッキがあります。

 

---カメルギ(カメックスex+ルギアex)は耳にしたことがありますが、フシギバナexを軸とするデッキを耳にするのは初めてです。レシピを教えてもらってもよろしいでしょうか?

 

ビュー:一部うろ覚えの個所がありますが並べてみますね。

 

 

ポケモン

フシギダネ×2

フシギソウ×1

フシギバナex×2

ポッポ(デルタ種)×3

ピジョン(スターター)×1

ピジョン(デルタ種)×2

ピジョット(マッハサーチ)×2

ピジョット(おおきくはばたく)×2

ジラーチ(ほしのねがい)×4

タッツーラティアスギフト)×2

シードラ(ADV)×1

シードラ(PCG)×1

キングドラ(ドラゴンウェーブ)×2

ルギアex×2

ホロンのレアコイル×3

ラッキー×2

ハピナスex×2

セレビィex×1

 

計:34枚

 

・サポーター

ウツギはかせの育て方×2

マユミのネットワーク×3

R団の幹部×2

 

計:7枚

 

・トレーナーカード

ふしぎなあめ×4

ワープポイント×4

 

計:8枚

 

・スタジアム

宇宙センター×3

 

計:3枚

 

 

・エネルギー

草エネルギー×3

レインボーエネルギー×4

 

計:7枚

 

ビュー:基本的なアタッカーはルギアexです。ルギアexの「エレメンタルブラスト」は200ダメージと強力なわざですが、炎水雷エネルギーを1枚ずつトラッシュするため、連続して使用することができません。そのロスターンを補うためにハピナスexを採用してトラッシュに送ったレインボーエネルギーを回収します。

「エネルギーきゅうしゅう」にて回収したレインボーエネルギーをフシギバナexの「エナジートランス」で移し替え、再びルギアexがわざを使います。ハピナスexのHPが160と高いこともあり、そう簡単にやられることがありません。

 

 

f:id:jetome_magneton:20210808214158j:plain

 

f:id:jetome_magneton:20210808214210j:plain

 

f:id:jetome_magneton:20210808214612j:plain


---旧裏面でもフシギバナミュウツー(プロモ)+ルギアで再現できそうなレシピですね。ハピナスexの「エネルギーきゅうしゅう」でルギアexのわざコストを補えるのは気がつきませんでした。

 

ビュー:あとはキングドラも強力なカードでした。大型大会の上位卓で当時の強豪プレイヤーのアタッカーがバクフーンだったのですが、このポケボディーを見逃していたためフシギバナexがきぜつすることがなく、そのまま勝利を収めることができました。色相性的に不利だったので勝利を拾えてうれしかったです。

 

f:id:jetome_magneton:20210808215248p:plain

 

---不利マッチを拾って勝った試合って記憶に残るものですよね!

 

ビュー:あとはDPカードと混合になりますが、エレキブルマルマインex逆転!マジックハンドを併せたデッキだったり、ひでりグラードンサンダーレジロックファイヤーを併せたデッキがありました。ホロンのポワルンハードマウンテンでサポートするものです。エイパム(PCG)ユクシーがドローソースの役割をするものです。

 

---PCGはADV~PCGまでのレギュレーション、DPはDP~DPtで考えている身としては新鮮です。PCG~DP期のカードプールでもいろいろ悪さができるんですね。

 

ビュー:ファイヤーの特性をセレビィexで使いまわしたりしていました。

 

f:id:jetome_magneton:20210808220910j:plain

 

 

---ここまでデッキについていろいろとお聞きしましたが、デッキを構築する際にはどのように行っていたのか教えてください。

 

ビュー:強いといわれているカードやレシピを元に自分で調整してみて不要と判断したカードを入れ替えて作っていきます。当時は作ってからは一人回しなどせずに持ち込んで一発勝負で回していました。

 

---一発勝負はすごいですね!ポケモン・トレーナー・エネルギーと大きく3種類に分かれる中でどこから着手するとかあるんですか?

 

ビュー:私の場合はポケモンから着手していました。軸となるポケモンを決めて採用する枠を固定してからトレーナーやエネルギーに分配していきます。PCGレギュレーションであればサポーターは15枚を軸にしてました。ダイゴのアドバイス4ニシキのネットワーク4R団の幹部もしくはモノマネむすめが2が確定であとはそのデッキに合ったカードを採用していました。ここだけの話、私はR団の幹部が嫌いでして。R団の幹部を使って相手を事故らせにいくよりは多く引けるモノマネむすめを採用しがちでした。あとはエネルギーも13~14枚ほしいと思いながら構築していましたね。

 

 

---ありがとうございました。では最後に一つ無茶なお願いをしてもよろしいでしょうか?キングドラex(デルタ種)に魅力を感じているのですが、ビューさざなみさんがこのポケモンをメインに組むとすればどういう切り口から構築をはじめますか?

 

f:id:jetome_magneton:20210809113301j:plain

 

ビューキングドラexでは当時もデッキを組んだことないですね…。

そうですね、「エナジーネクター」というわざに着目して組んでみましょうか。

そうするとミュウツー(デルタ種)がほしくなりますね。「デルタスイッチ」でエネルギーをトランスしていきます。加えてエネルギーはレインボーエネルギーとデルタレインボーエネルギーも採用という形になるでしょうね。

 

f:id:jetome_magneton:20210809113842j:plain

 

またキングドラ(デルタ種)もほしくなりますね。どっきり!タイムマシーンを採用して進化先を入れ替えるようにしますか。これはラティオスex対策です。ラティオスexに「アイスバリア」をされても、キングドラで殴っていきます。

 

f:id:jetome_magneton:20210809113938j:plain

f:id:jetome_magneton:20210809114000j:plain

 

スタジアムは研究棟よりもホロンの廃墟でドローを加速するようにします。

エネルギーをトラッシュに送るためにサポーターはホロンの冒険家やTVレポーターといったカードが採用されます。

 

相手のポケモンのポケパワーを止めるためにジュカインexを採用するのもありですね。こちらのデッキはふしぎなアメを4枚採用するわけだし。

あとは相手のレックウザexは…ミュウ(デルタ•「まねる」)かミュウexが候補になりますかね。

 

 

---ということで無茶振りに応えていただいて完成したレシピは以下のとおりです。

 

ポケモン

タッツー×4

シードラ×3

キングドラex×2

キングドラ×2

ミュウツー×2

キモリ×1

ジュカインex×1

まねるミュウ×1

ジラーチ×3

 

計:19枚

 

そっくり!テレポーター×3

ホロンの冒険家×4

TVレポーター×3

ふしぎなアメ×3

ダイゴのアドバイス×3

ウツギはかせの育て方×2

ワープポイントもしくはポケモンいれかえ×2

ホロンの廃墟×2

暴風×2

 

計:28枚

 

δレインボーエネルギー×4

レインボーエネルギー×4

基本鋼エネルギー×5

 

計:13枚

 

 

 

 

•インタビューを終えて

約2年ぶりの再会ということもあり、昔話に花を咲かせながらのインタビューになりました。私の知らない環境の話や、当時ジムオフィシャルに参加するために通っていた某西武線沿線の店舗に彼も通っていたことを知り、共通の人物で盛り上がれたりしました。

デッキ構築の方法についても快く話してくださり、ポケモンから軸固めしていくという方法を私も今度試してみたいと思いました。

突発的な無茶振りにも応えてキングドラexのデッキをその場で考えてくださったことにも改めて感謝します。

(本人曰く色々採用しないといけないから回してみないとこれでいいのかはわからないとのこと)

 

 

こちらは提供していただいた2008年の大会が爆破予告?で中止になった際の張り紙。

当時は完全にカードから離れていた私は「えらいことになってるなあ」と他人事でした。

f:id:jetome_magneton:20210809120126j:plain

 

f:id:jetome_magneton:20210809120152j:plain


 

ビューさざなみさん、ありがとうございました!

 


最後までお読みいただきありがとうございました。

※この企画は不定期でお届けします。

レインボートランスサワムラー 〜激突!サワムラー杯使用デッキ〜

こんにちは!あさりのみそしるです。

今回は突発的に行われた激突!サワムラー杯で使用したデッキについて紹介します。




f:id:jetome_magneton:20210801100849j:plain


サワムラーの画像は拡張シートのものですが、誰もがこのサワムラーを使うことがありませんでした。



「のびるキック」でベンチのポケモンを狙撃できる化石サワムラーを上手く使うことを考えた時、わるいクロバットでダメカンをばら撒くよりもなにかしらのわざで手負いにして引っ込めてから狙撃した方が良いと考えました。


そこで以前よりフシギバナの「エナジートランス」+レインボーエネルギーのデッキをいくつか試した経験から、このロジックにサワムラーを当てはめてみました。加えてここ最近で東北勢の戦術の主流になっているトレーナーロックへの回答としてベィビィロジックをエッセンスにしたのが今回のデッキのコンセプトです。

ちなみに仮想敵はわるクロコダック(ゴース)サワムラーでした。




f:id:jetome_magneton:20210801102035j:plain


ポケモン

フシギダネ(拡張シート)×4

フシギソウ(第一弾)×1

フシギソウ(イントロ)×1

フシギバナ(第一弾)×3

フシギバナ(プロモ)×1

バリヤード(ジャングル)×1 ★★

サワムラー(化石)×2

ブビィ(neo1)×1 ★★

ピィ(neo1)×1 ★★★

ピチュー(PF2)×1


計:16枚



・トレーナーカード

オーキドはかせ×4

ウツギはかせ×4

マサキ×4

クルミ×3

ナツメの眼×1

ポケモン交換おじさん×3

礼儀作法×1

ポケモン育て屋さん×4

ワープポイント×4

ポケモンセンター×3

ポケモンぎゃくしめい×1 ★

夜の廃品回収×2


計:34枚



・エネルギー

草エネルギー×6

レインボーエネルギー×4


計:10枚



◎基本的な戦術

備忘録のため記載。


メガバナ(メガニウム+フシギバナ)から始まり最近ではエクストラレギュレーションでフェアリートランス(サーナイト&ニンフィアTAG +フレフワン)も存在するトランス型ロジック。

最大の魅力としてはポケモンセンターやまんたんのくすりといった全ダメージを全て回復するという1ターン作り出すことができる点です。

(今記事を書いている時期だと連撃インテレオンV MAX +モミが当てはまるかも)


この回復を複数回繰り返しながら相手のメインアタッカーにダメージを負わせていくことで盤面を良くしていきます。



ポケモンセンターというカードをより活かすカードとしてレインボーエネルギーが第一に浮かび、レインボーエネルギーを対応するアタッカーとしてサワムラーと相手の盤面が完成した時に捲るためにバリヤードを採用しました。

「のびるキック」でばら撒いたダメカンを加点に活かす「ヨガのポーズ」はフィニッシャーになりうる存在です。


フシギバナ+サワムラー+バリヤードの構想が浮かんだ段階で、相手のポケモンを場からどかしつつ、新しくバトル場に出てきたポケモンに対してダメージを与えるのか、それともベンチのポケモンにダメージを与えるのかの2択を迫れるとより良くなるのではないかとなりました。

本来ここはポケモンぎゃくしめいの枠でしたが、「エナジートランス」がある関係上、ワープポイントを4枚フル投入することにしました。



また、東北勢が使用して結果を出している「こわがらせる」ゴースや「ずつう」コダックのようにトレーナーロックにて展開を阻害する相手に対しての対策を考えました。

1. こちらもゴースやコダックを採用して先にトレーナーロックをかける

2. トレーナーロック下でも展開ができるカードを採用してリカバリーを取る


今回は2.の方法について試してみました。

これはピチュー(PF2)からピィ(neo1)にアクセスして次ターンから「ピピピ」を使うというものです。


世に出ているわるクロコダック(ゴース)では交換おじさん3枚+礼儀作法が1枚でサーチしています。

基本的なドローソース(オーキド×4ウツギ×4マサキクルミナツメの眼から8枚)の構成は概ね変わらず、枠を割いてマサキの転送装置やマサキのメールが採用されるくらいでしょうか。

一方で退化スプレーHyperやフジろうじん、ポケモンぎゃくしめい等トラッシュに送りたくないカードが多くあります。


ここで考えたのが、1ターン目にズバットが3枚ベンチに並べられる確率はそこまで高くないのではないかということです。

ベィビィポケモンのHPは30しかなく、わるいゴルバットの「こっそりかみつく」3回できぜつするわけですが、3体ズバットがわるいゴルバットに進化できないならばきぜつすることはありません。


1ターンの猶予がもらえる。

すなわちベィビィチェックによってトレーナーロックが失敗に終わることやトップドロー含めてたねポケモンにアクセスできる可能性が既存構築よりかは高くなるわけです。


一応たねポケモンを10枚採用しているデッキのため素引きできる可能性も高めていますが、ピチューからの展開によってロック解決の糸口につながるのかの検証も盛り込んでみました。


以上のように、サワムラーを活かすデッキを入り口としてレインボートランスロジックとトレーナーロックへのアプローチとしてピチューピィを採用したのがこのデッキになります。



◎個別解説

フシギダネ(拡張シート)

わるクロゴース(コダック)を見た時にHPの高いポケモンを採用したいことと、「かいふく」で確定数をずらせたらいいなと考えてこちらを採用。

イントロフシギダネも採用の余地がありますが、相手のベィビィを倒していくほど速度を求めていないことやプテラ(化石)相手には後述のブビィを押し付ければ良かったので拡張シートのに揃えました。




フシギソウ(第一弾)

相手のバリヤードに圧をかけるために1枚採用しました。

HP60で心許ないですが、必要とあらばアタッカーとしてバトル場に出します。




フシギソウ(イントロ)

3エネで40ダメージを与えられるため、1枚採用。

あまり場に出すカードではないです。




フシギバナ(第一弾)

本デッキのエンジン。

このカードにいかに進化するかがキーになります。

エナジートランス」によってエネルギーをダメージを受けていないポケモンに移してからポケモンセンターで全回復したり、ワープポイントでベンチに下がったポケモンのエネルギーをバトル場に出たポケモンに移してわざが使えるようにしたりとスイッチの役割を果たしてます。

もちろんダメージも60と中打点あるのでフィニッシャーに使ったり、圧をかけたりすることにも使います。

最速で立てたいためこのフシギバナを3枚にしています。




フシギバナ(GB攻略本プロモ)

ピン挿ししているフシギバナです。

このフシギバナの役割としては主にバリヤード(ジャングル)の状態異常を治して「なぞのかべ」を機能させる役割になります。

もちろん第一弾フシギバナが特殊状態になった時は状態異常を治して「エナジートランス」が機能できる状態にもします。




サワムラー(化石の秘密)

2枚採用する特殊ルールのため採用。

ピクシー(ジャングル)へのアンサーカードとも考えています。

1回戦は戦術的理由でベンチに出すことはありませんでしたが、2回戦とエキシビジョンマッチでは「のびるキック」で圧をかけていました。

確定ベンチポケモンに20ダメージを与えられるのは案外使い勝手が良かったです。




バリヤード(ジャングル)

このデッキは耐久値が高いですが炎軸の高火力デッキには手も足も出ません。

炎や高火力デッキに一矢報いるために採用したのがこのカードです。

「なぞのかべ」でターンを作る間にベンチのポケモンを育てることや、「のびるキック」で与えたダメージを加担したりと思った以上にシナジーがありました。




ピチュー(PF2)

「いっしょにあそぼ」によってピィやブビィにアクセスできるカードです。

トレーナーロックを警戒してベィビィポケモンは3枚採用したいと考えていた時にサーチわざを持つこのポケモンをいつか試したいと思っていました。

序盤にピィを引っ張ってきたり、終盤で夜の廃品回収後に確実にピィをサーチして、相手のファイヤーの「やまやき」に怯えることがなくなったりします。




ピィ(neo1)

わざによってハンドリフレッシュができるポケモン

殿堂ランクが3/8のためなかなか採用されるデッキが見受けられないカードですが、前述のトレーナーロックへのアンサーや、ポケモンセンターやワープポイントなどトラッシュに送りたくないカードを山札に戻したり、長期戦になった際手札を山札に戻してLO負けを回避したりと使い勝手の良さを再確認しました。

今回のサワムラー杯ではフーディンメノクラゲサワムラーデッキを相手にLO負けを回避するためこのカードを5枚目のベンチポケモンにしたことによりサワムラーを用意することができませんでした。

負けないプライングを心がけた結果でした。




ブビィ(neo1)

ベィビィポケモン3枚目。

プテラやわるいラフレシアによって進化や特殊能力ロックになってもこのカードで特殊能力を打ち消して展開が止まらないようにします。

もちろんピチューからベンチに置くことができます。

勝戦ではプテラデッキ相手にサイド落ちしていたため頭を抱えていたのは内緒です。




ドローソース

オーキド×4ウツギ×4マサキ×4クルミ×3ナツメの眼×1

ピィの採用によりドローソースを削っても良さそうですが序盤の安定を取るために16枚採用しています。




ポケモン交換おじさん

いつもの。




礼儀作法

対トレーナーロックデッキを意識した時、いかにたねポケモンを並べるかが鍵になります。

先行でこのカードが使えたら強力なのと、フシギダネを並べたいことからピン挿しています。




ポケモン育て屋さん

2ターン目からフシギバナに進化しておきたいため4枚フル投入です。




ポケモンセンター

リサイクル不採用型なので厚めの3枚採用です。

理論上このカードにより相手は3ターン失うことになります。




ワープポイント

現行でいうところのあなぬけのひも。

エナジートランス」下であれば相手の出してきたポケモンに応じてこちらのアタッカーを変えることができます。

フィニッシャーがフシギバナ以外にもバリヤードサワムラーもなりうるため、このワープポイントが実質ポケモンぎゃくしめいの役割を果たすことができます。

ぎゃくしめい4枚採用のデッキが結果を出しているならば疑似効果として使用できるこのカードをフル採用しないではないと思いました。




ポケモンぎゃくしめい

5枚目のワープポイント。

相手の盤面で必ず倒したいポケモンをきぜつに持っていく際に使用します。




夜の廃品回収

いつもの。

大体バリヤードピィブビィを回収します。




草エネルギー

レインボーエネルギー

レインボーエネルギーはフルで使用したいので4枚。

草エネルギーは最低限の6枚採用です。



成績

1回戦 フーディンメノクラゲサワムラー(neo4) 勝ち

2回戦 プテラひかるバンギラスサワムラー(化石)勝ち

トーナメントのため優勝。


エキシビジョン ゴローニャわるクロサワムラー(化石) 負け


ということで秒で王者陥落しました。


f:id:jetome_magneton:20210801201219j:plain


f:id:jetome_magneton:20210801201231j:plain



楽しい時間を過ごすことができました。

主催のうっどくん、参加者の皆様、見学者の皆様、突如現れたダークホースさんありがとうございました。


最後までお読みいただきありがとうございました。